yuinoie

ブログ

メダカ飼育 ペペロミア「ニパドラ」

はじめに  11月中旬から暖かい日が続きましたね(^-^) いつもご閲覧いただきありがとうございます。結の家”こうちゃん”です。 上の写真は、アロカシア「キサントソーマ」という植物です。 学 名 : Xanthoso...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「ディフェンバキア」

はじめに  以前、お客様(O様)よりいただいた斑入りモンステラさん。この写真は、その当時株分けしていただいた直後の写真です。 中々、斑入りのモンステラは高価です。いただいたからには、ばっちり生育させようと決意しました(ズ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「アグラオネマ」

はじめに  いつもご閲覧いただきありがとうございます。 朝夕寒くなってきましたね(>_<)。朝のメダ活がちょっと辛くなってきそうです。水替え!!水替えが一番シバレル!!( `ー´)ノ あぁぁ~!!マジ手が痛い!!(...
ブログ

メダカ飼育 「アマテラス」

はじめに  9月は、私の回りで体調面や精神面に大きく支障をきたした方々が非常に多かったです。 普段は相談されてこられる方でも、電話をかける気力すらわかない状況だったり、電話の電源すら切ってしまっている方もいらっしゃいます。 ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「シンゴニウム」

はじめに  いつもご閲覧いただきありがとうございます。 こちらのメダカは、「龍の瞳」です。もう結構前に流行った改良メダカですが、まだ見劣りすることない優れた美しいアルビノ幹之メダカです。 こちらは、Instagramフォロ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「トロピコ」

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。結の家”こうちゃん”です(^-^) 「結の家めだかビオトープ」を2020年4月1日にオープンして・・・もう5ヶ月も経ちました。早いっ!! とは言っても、週2日間(水曜日と土曜日...
ブログ

子供の夏休み自由研究

はじめに  はぁいさぁ~い(≧◇≦) いつもご閲覧ありがとうございます。結の家の”こうちゃん”です。 自分なりに色々と世の中のことを調べて、この先どういうことになっていくのかをワクワクしながら、考察しています。 TV...
ブログ

観葉植物「バオバブの木」

はじめに  はぁいさぁ~い(^^)/ 結の家”こうちゃん”です。 ブログ更新頻度減ってます・・・。忙しい状態は脱したのですが、気持ちがのってこない日々が続いていました。きっとね、みんなとは言わないけど・・・そんな雰囲気がこ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「サボさん」

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。 以前紹介させていただきました徳留工作工房さんのミジンコ育成セット。 絶好調です(*´▽`*)。 非常に簡単なセッティングなので、私なりに少しアレンジして、要領5ℓのメガ...
ブログ

メダカ飼育「水槽飼育編②」

はじめに はぁいさぁ~~い!!(^O^)/ 結の家”こうちゃん”です。はぁいさぁ~い・・・は、友人で電気業の喜井電業さんの挨拶です。 いつも喜井ちゃんには元気もらってます。コロナ期に入ってから中々一緒に呑める機会が...
ブログ

メダカ飼育「水槽飼育編①」

はじめに  中々良いニュースがない昨今です。 ずるずると引き込まれていかないようにしていますが、周りのムード自体が暗雲立ち込めています。 私たち大人が、それでもまた平和で明るい日常が戻ってくると信じて、それを実現しなければ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「ゴムの木(斑入)」

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。 最近は、水槽飼育開始のために、悪戦苦闘している・・・結の家”こうちゃん”です(>_<)。 詳細は、そこそこ出来上がってから記事にしたいと思います。水草のハイグロ系...
ブログ

メダカ飼育「徳留工作工房」さん

いつもご閲覧ありがとうございます。結の家”こうちゃん”です(^-^)。 この鹿児島県でコロナ禍の中、希望者の中から抽選でメダカ飼育セットやミジンコ育成セットを大量無償配布します!!といった内容で地元新聞にとりあげられた方がおら...
ブログ

メダカ飼育「サンセット極龍」

はじめに  2020年も半年終わり、既に7月も半ば・・・。コロナ禍と集中豪雨で悲しいまま過ぎ去ってしまいましたね。 私のいつも施工依頼する水道屋さんは、昨年末に張り切って2020年のオリンピックと夏の高校野球に備え、某テレビショ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「ペペロミア フォレット」

はじめに  コロナ禍に並走して全国各地で相次ぐ集中豪雨災害。被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 私が所在する鹿児島県も例外ではなく、南さつま地方、大隅地方でも川が氾濫し、被害がでております。 私自身が事業で実施し...
ブログ

メダカ飼育「オリジナル」

はじめに  先日初めてご来店されたブログ読者の「O様」よりいただいた”白斑入りモンステラ”です(^-^)。 嬉しかったですね~!前から班入りモンステラが欲しくても中々手が出なかった植物ですから(>_<)。 まる...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「植物の成長経過Ⅱ」

はじめに  2021年3月20日土曜日より「結の家めだかビオトープ」はシーズンイン&営業再開しております。毎週土曜日営業ですが、その他曜日でもInstagramのDMやお電話、LINE、HPのお問い合わせフォームなどへご相談頂けました...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「植物の成長経過Ⅰ」

はじめに  まだ鹿児島市は梅雨の真っ最中ですが・・・夏至も超えて本格的に夏に向かっていますね(^-^)。 今日は暑い・・・。日差しが激変しました。外部工事の現場打合せもしんどくなってきました。みんな「はぁはぁ」言っとります( ;...
ブログ

メダカ飼育「青幹之 若魚」

はじめに  梅雨のジメジメ・ムシムシ・ナメクジにウンザリしている方も多いのではないでしょうか(>_<)。悲運な方は、ムカデが天井から落ちてくるみたいで・・・。 私の親父殿は、深夜に飼い犬がやかましいほど吠えているのを...
ブログ

ジュエルオーキッド

はじめに  ある人が言ってました。 チャンスは、向こうから手を振ってやってくるもんじゃない。 自分の中で沸き起こったアイデアの断片をかき集めて、本当にそれを実現したとき、いつの間にか隣にいたりするもんだ。 あんまりチ...
タイトルとURLをコピーしました