ブログ

ブログ

プラントライト(Plant Light)

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。 結の家 ”こうちゃん” です(^-^)。 上記写真は、以前からお知らせしている結の家オリジナルバクテリアになります。1ℓ:600円/本、2ℓ:1200円/本で販売しております。 PSB...
ブログ

めだか飼育「出張めだかビオトープ」

出張設置依頼受け賜わっております(≧◇≦)  今回は、鹿児島市 玉里団地で公共施設、大病院、大規模宿泊ホテル等の手摺やパネル設置施工などをされていらっしゃるアルファテック株式会社様からご依頼をいただきました。 誠にありがとうござ...
ブログ

苔テラリウム”マクロ”世界

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。結の家”こうちゃん”です。 まず、4月10日土曜日ですが、県外出張の可能性が高く、終日不在となるかもしれません。そのため、「結の家めだかビオ」を店休とするかもしれません。また、直近で...
ブログ

アマテラス(AMATERAS)20W

アマテラス20W  以前アマテラス10Wを購入したときの記事はこちらです。 植物育成や水生生物育成への有効性が、結の家で実証された事例なので参考になれば幸いです。 今回このアマテラス20Wを購入した理由は、販売用メダカちゃんのた...
ブログ

メダカ・シュリンプの飼育と「フウの実」

「森と水の郷あきた」様の写真を引用しています。 はじめに  学校や大学の卒業式も終わり、桜が咲き始めています。 春です!!(≧◇≦) 日中の気温は26℃まで上昇し始めています。すぐ数日で気温は低下するようですが、本格的な...
ブログ

苔テラリウムの世界へ

はじめに  2021年3月20日土曜日より「結の家めだかビオトープ」はシーズンイン&営業再開しております。毎週土曜日営業ですが、その他曜日でもInstagramのDMやお電話、LINE、HPのお問い合わせフォームなどへご相談頂けました...
ブログ

シーズンイン ②結の家めだかビオトープ「商品概要」

はじめに いつもお世話になっております。”こうちゃん”です(^-^) 今回は、軽ーく「結の家メダカやビオトープ」の2021年「店舗販売商品」の紹介をさせていただきます。 もうすぐ「結の家めだかビオトープ」も1周年です。...
ブログ

シーズンイン2021①:結の家めだかビオトープ

はじめに  どうも~いつもご閲ありがとうございます。結の家 ”こうちゃん”です。 随分紹介が遅れてしまいましたが、結の家のHPが2020年12月に完成しています。もしお時間がありましたら、上の写真からHPへ飛べますので、ご閲覧く...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「アマゾニカ」

はじめに  かつて組織に属していた頃、私は契約農家さんの経営及び技術分析を行い、毎月のように県内各地を移動して農場現場を調査し、技術・環境・衛生・疾病等をその場で分析し、JA職員を交えながら各農家さんの決算書等を用いて経営技術検討会を...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「ベンジャミン&サンスベリア」

はじめに  この時代にここまで生き抜いてきた私たち・・・。戦国時代や世界大戦に生き抜いてきた私たちのご先祖様も凄いですけど。 やはり現代は、精神性が極めて高い時代です。しかし、その分だけ個人の抱える精神的な問題は非常に複雑化しています。...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「セローム」

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。結の家”こうちゃん”です(*’ω’*)。 本日2020年12月21日は「冬至」です。最も夜が長いだけあり、温暖な鹿児島市でも最低気温は氷点下まで下がりました。 天文学的には、大...
ブログ

ビオトープ ペペロミア「ホープ」

はじめに  誰も信じないかもしれませんが、それでも記そうと思います。この2020年12月21日(冬至の日)を境に22日から、この地球を含めて全ての生命にとって”大きな転換期”となります。 詳しくは、「グレートコンジャクション」「...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「ヒメモンステラ」

はじめに  かなり本格的な冬になりはじめましたね。朝寒くて、起きるのが辛い・・・ 結の家”こうちゃん”です(>_<)。 ビオトープ内の植物や観葉植物で一部、葉の色が黄色へ変色して枯れてくるものがチラホラし始めま...
ブログ

メダカ飼育 ペペロミア「ニパドラ」

はじめに  11月中旬から暖かい日が続きましたね(^-^) いつもご閲覧いただきありがとうございます。結の家”こうちゃん”です。 上の写真は、アロカシア「キサントソーマ」という植物です。 学 名 : Xanthoso...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「ディフェンバキア」

はじめに  以前、お客様(O様)よりいただいた斑入りモンステラさん。この写真は、その当時株分けしていただいた直後の写真です。 中々、斑入りのモンステラは高価です。いただいたからには、ばっちり生育させようと決意しました(ズ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「アグラオネマ」

はじめに  いつもご閲覧いただきありがとうございます。 朝夕寒くなってきましたね(>_<)。朝のメダ活がちょっと辛くなってきそうです。水替え!!水替えが一番シバレル!!( `ー´)ノ あぁぁ~!!マジ手が痛い!!(...
ブログ

メダカ飼育 「アマテラス」

はじめに  9月は、私の回りで体調面や精神面に大きく支障をきたした方々が非常に多かったです。 普段は相談されてこられる方でも、電話をかける気力すらわかない状況だったり、電話の電源すら切ってしまっている方もいらっしゃいます。 ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「シンゴニウム」

はじめに  いつもご閲覧いただきありがとうございます。 こちらのメダカは、「龍の瞳」です。もう結構前に流行った改良メダカですが、まだ見劣りすることない優れた美しいアルビノ幹之メダカです。 こちらは、Instagramフォロ...
ブログ

メダカ飼育 ビオトープ「トロピコ」

はじめに  いつもご閲覧ありがとうございます。結の家”こうちゃん”です(^-^) 「結の家めだかビオトープ」を2020年4月1日にオープンして・・・もう5ヶ月も経ちました。早いっ!! とは言っても、週2日間(水曜日と土曜日...
ブログ

子供の夏休み自由研究

はじめに  はぁいさぁ~い(≧◇≦) いつもご閲覧ありがとうございます。結の家の”こうちゃん”です。 自分なりに色々と世の中のことを調べて、この先どういうことになっていくのかをワクワクしながら、考察しています。 TV...
タイトルとURLをコピーしました