ブログ 観葉植物「バオバブの木」 はじめに はぁいさぁ~い(^^)/ 結の家”こうちゃん”です。 ブログ更新頻度減ってます・・・。忙しい状態は脱したのですが、気持ちがのってこない日々が続いていました。きっとね、みんなとは言わないけど・・・そんな雰囲気がこ... 2020.08.28 ブログ
ブログ メダカ飼育 ビオトープ「サボさん」 はじめに いつもご閲覧ありがとうございます。 以前紹介させていただきました徳留工作工房さんのミジンコ育成セット。 絶好調です(*´▽`*)。 非常に簡単なセッティングなので、私なりに少しアレンジして、要領5ℓのメガ... 2020.08.19 ブログ
ブログ メダカ飼育「水槽飼育編②」 はじめに はぁいさぁ~~い!!(^O^)/ 結の家”こうちゃん”です。はぁいさぁ~い・・・は、友人で電気業の喜井電業さんの挨拶です。 いつも喜井ちゃんには元気もらってます。コロナ期に入ってから中々一緒に呑める機会が... 2020.08.08 ブログ
ブログ メダカ飼育「水槽飼育編①」 はじめに 中々良いニュースがない昨今です。 ずるずると引き込まれていかないようにしていますが、周りのムード自体が暗雲立ち込めています。 私たち大人が、それでもまた平和で明るい日常が戻ってくると信じて、それを実現しなければ... 2020.08.05 ブログ
ブログ メダカ飼育 ビオトープ「ゴムの木(斑入)」 はじめに いつもご閲覧ありがとうございます。 最近は、水槽飼育開始のために、悪戦苦闘している・・・結の家”こうちゃん”です(>_<)。 詳細は、そこそこ出来上がってから記事にしたいと思います。水草のハイグロ系... 2020.07.30 ブログ
ブログ メダカ飼育「徳留工作工房」さん いつもご閲覧ありがとうございます。結の家”こうちゃん”です(^-^)。 この鹿児島県でコロナ禍の中、希望者の中から抽選でメダカ飼育セットやミジンコ育成セットを大量無償配布します!!といった内容で地元新聞にとりあげられた方がおら... 2020.07.23 ブログ
ブログ メダカ飼育「サンセット極龍」 はじめに 2020年も半年終わり、既に7月も半ば・・・。コロナ禍と集中豪雨で悲しいまま過ぎ去ってしまいましたね。 私のいつも施工依頼する水道屋さんは、昨年末に張り切って2020年のオリンピックと夏の高校野球に備え、某テレビショ... 2020.07.16 ブログ
ブログ メダカ飼育 ビオトープ「ペペロミア フォレット」 はじめに コロナ禍に並走して全国各地で相次ぐ集中豪雨災害。被災された方々へ心よりお見舞い申し上げます。 私が所在する鹿児島県も例外ではなく、南さつま地方、大隅地方でも川が氾濫し、被害がでております。 私自身が事業で実施し... 2020.07.11 ブログ
ブログ メダカ飼育「オリジナル」 はじめに 先日初めてご来店されたブログ読者の「O様」よりいただいた”白斑入りモンステラ”です(^-^)。 嬉しかったですね~!前から班入りモンステラが欲しくても中々手が出なかった植物ですから(>_<)。 まる... 2020.07.02 ブログ
ブログ メダカ飼育 ビオトープ「植物の成長経過Ⅱ」 はじめに 2021年3月20日土曜日より「結の家めだかビオトープ」はシーズンイン&営業再開しております。毎週土曜日営業ですが、その他曜日でもInstagramのDMやお電話、LINE、HPのお問い合わせフォームなどへご相談頂けました... 2020.06.27 ブログ
ブログ メダカ飼育 ビオトープ「植物の成長経過Ⅰ」 はじめに まだ鹿児島市は梅雨の真っ最中ですが・・・夏至も超えて本格的に夏に向かっていますね(^-^)。 今日は暑い・・・。日差しが激変しました。外部工事の現場打合せもしんどくなってきました。みんな「はぁはぁ」言っとります( ;... 2020.06.22 ブログ
ブログ メダカ飼育「青幹之 若魚」 はじめに 梅雨のジメジメ・ムシムシ・ナメクジにウンザリしている方も多いのではないでしょうか(>_<)。悲運な方は、ムカデが天井から落ちてくるみたいで・・・。 私の親父殿は、深夜に飼い犬がやかましいほど吠えているのを... 2020.06.17 ブログ
ブログ ジュエルオーキッド はじめに ある人が言ってました。 チャンスは、向こうから手を振ってやってくるもんじゃない。 自分の中で沸き起こったアイデアの断片をかき集めて、本当にそれを実現したとき、いつの間にか隣にいたりするもんだ。 あんまりチ... 2020.06.12 ブログ
ブログ ちょっとした小言 本当は、観葉植物の記事にしようと思っていたのですが・・・、予定変更です。中々ブログ更新出来なくてすみません(>_<)。 私なりに思うところがあったので、ちょっとした小言だと思ってください。 Panasonic... 2020.06.09 ブログ
ブログ メダカ飼育「針子さんとの付き合い方」 はじめに 梅雨に入って1週間が経過した鹿児島市です。 晴れる日を見計らって本業の作業したり、ビオトープの水替えしたり、フィルター掃除したり、鉢植えやハイドロカルチャー商品を作ったり・・・。 梅雨は嫌いです( ;∀;)。太... 2020.06.06 ブログ
ブログ メダカ飼育「グリーンウォーター化を遅らせたい場合」 はじめに 気温が上昇して水温も自ずと上昇し、屋外のめだか容器の水が緑水(グリーンウォーター)になりやすくなってきましたね(^-^)。 水替えしたのに3日後にはグリーンウォーターになったという話も沢山聞きます。グリーンウォーター... 2020.06.01 ブログ
ブログ メダカ飼育(室内)ビオトープ「トランディスカンチア」 はじめに 気温も湿度も梅雨に向けてグングン上昇してきましたね。 どうもぉ~・・最近中ブログ更新できない結の家”こうちゃん”です(>_<)。 植物販売コーナーも”ジャンゴぉ~(jungle)”になってきました。... 2020.05.26 ブログ
ブログ メダカ飼育「オーロラブラックラメ」若魚 はじめに 昨年(2019年)は、つる性植物に魅了されっぱなしの1年間でした。 睡蓮鉢からひょいと出てグングン伸長していく様子を長期間楽しめるって結構な醍醐味です(^-^)。 特にヘデラヘリックスやポトスの様々な品種から面... 2020.05.20 ブログ
ブログ 植物販売コーナー 新設 植物販売コーナー新設のお知らせ いつもご閲覧ありがとうございます(^-^)。 相変わらず「あーでもない、こーでもない」と現場で頭を抱えている結の家 ”こうちゃん”です。 前回記事でも告知しましたとおり、今回は「植物販売コ... 2020.05.15 ブログ
ブログ メダカ飼育「鬼ラメ若魚」 はじめに いつもご閲覧ありがとうございます(^-^)。結の家”こうちゃん”です。 こちらの写真は、仲睦まじい ご夫婦のお客様がチャレンジされているビオトープです。 2つの睡蓮鉢は、結の家めだかビオトープでご購入いただいた... 2020.05.14 ブログ