看 板

看板がギリギリ間に合いました(^-^)。
一緒に奮闘して作製してくださったのは、看板屋「サンダーワークス」さん。代表は、澁谷 雷太(しぶたに らいた) 氏です。
通称:サンダーさん、これからは「Mrサンダー」と呼ぶことにしよう(^^)/。

「結の家」の本業看板もMrサンダーと一緒に考案して作製してもらいました(^-^)。エキサイティングな一か月でした!
今回は、看板、のぼり、ステッカー、新名刺(表裏印刷)を依頼しました。元プロボクサーのフットワークは、恐ろしいほど軽い軽い・・・。そして果てしなく面白い人です。

Instagram #thunderworks777 のフォローよろしくお願い申し上げます。
サンダーワークスさんのInstagramはこちらです(^O^)/。

色々な技巧と技法を選択できる方なので、ぜひお困りのときは依頼してみてください。何度も言いますが、フットワークめちゃくちゃ軽いです(^-^)。
全国の方々から、オープンに関する様々なエールとコメントをいただきました。誠にありがとうございます。
看板の第一印象もご好評いただいております。本当に作って良かったと心から思いました(≧◇≦)。嬉しい限りです( ;∀;)!

完成品を設置し、向かいの道路へ渡り、遠くから「Mrサンダー」と看板を見てした会話内容・・・
ステッカー
来店していただいたお客様に無料配布いたしますステッカーになります。

4月1日水曜日の平日オープンということ、そして、新型コロナウイルスの影響も鑑(かんが)みて・・・のんびりオープンになると思います。のんびりでいいです(/ω\)。最初から沢山きていただいたら、多分”こうちゃん”は、脳汁出て対応不可になってしまうことでしょう。

皆さまが、コロナウイルスの悪影響を受けない頃合いに、忙しくなってくれれば幸いと思っています。みんなが元気だから、私も仕事ができるんです。
コロナウイルス感染予防対策
マスクは皆さまご承知のとおり、まったく手に入らない状況ゆえ、店頭にご用意できませんでした。申し訳ありません。どこを回っても店員さんからは「ございません」の返答でした( ;∀;)。
大変申し訳ありませんが、マスクだけは、お客様各自でご着用をお願い申し上げます。
出来る限りの対策のため、まず店舗メイン室、トイレ、給湯室、倉庫の計4つの換気扇を24時間稼働させております。
湿度は、沢山のビオトープ睡蓮鉢とメダカ入りNVボックスがございますので、適度に高い状態です。
消毒シート、消毒液も常備しております。

また、新型コロナウイルス感染拡大の状況となってから、常にドアノブは消毒液を噴霧したシートで拭きあげております。
床清掃はほぼ毎日しております。
トイレ清掃も欠かしておりません。
見ていただけたら分かるかと思いますが、店舗内は清潔にさせていただいております。
何卒ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
おわりに

と決めてから、あっという間に1ヶ月半経ちました。何とか形だけは整いましたが、まだまだアンテナショップ店長としては、勉強不足です。
至らぬ点も多数ございます。何卒、皆さまからご教授ご鞭撻をいただけたらと思っています。
「結の家めだかビオトープ」アンテナショップを、これからよろしくお願い申し上げます!!!(^^)!
最後までご購読ありがとうございました!(^^)!