メダカ飼育(室内)「掛け合わせ②」

経過報告

 まだ上の写真の時は、掛け合わせ候補を選考中でした。

やっぱり、人は大事な選択をするとき、理論でもない、理屈でもない、直感を使わないと”しっくりくる”選択をすることが出来ません。

それはある日突然にビビッと脳裏に湧き上がるアイデアです。0.1~0.2秒で発案される直感アイデアを忘れないうちに、行動しなければ、人は最大の好機を逃してしまいます。

大げさかもしれませんが、今のメダカ飼育世界も同じことが言えます。

掛け合わせに限らず、基本的な飼育方法、道具、容器などなど盲点はいくらでもあります。その積み重ねが、革新的価値を生み出すものと思います。

ビビッとくる毎日を過ごしたいですね(^-^)。

おお~そうでした!話逸れてましたが、「オーロラ黄ラメ新系統♀」と「オーロラブラックラメ♂」の掛け合わせペアが決まりました。

要するにビビッきたものがあったわけです(; ・`д・´)。

こちらがオーロラ黄ラメ新系統♀になります。頭部が紫色で出た唯一のF1個体だったうえに、生後1.5か月から 黄ラメの密度が 目を見張るほど高い個体でした。ずっと気になって、活用方法を考えた♀になります(正統派のオーロラ黄ラメ新系統としては累代繁殖への活用が難しかったです)。

そしてこちらが、オーロラブラックラメ♂になります。前回の掛け合わせ①のときのオーロラブラックラメは、累代繁殖に仕向けて、この個体は最初から選び直したものです。

体色が非常に黒く、青や緑、黄のラメを見せてくれる個体です。当然ながらラメ密度も高く、頭部(眼上)までラメが達しているので面白いと思いました。

なかなか面白い組み合わせだと思いませんか?(個人の好みだから何とも言えませんね)おまけにペアとしての相性も良く、ほとんど争うことがありません。

F1に期待する外部形質は、体躯の太さ、口の大きさ、体色の濃い黒、緑(エメラルド)を連想させるラメです。

それ以外は贅沢なので言えません( ;∀;)。

割とペア揃って性格も大人しいので、飼育もしやすいですね(^-^)。

非常に対照的な色とラメをした個体同士なので、産卵させることができればいいなぁと思っています。

12月の冬真っ只中ですが、根気強く加温飼育していきます。楽しみだなぁ~。年明け早々産んでくれたら、いいのになぁ~(/ω\)。

 

それでは経過報告ではありましたが、最後までご購読ありがとうございました!(^^)!