メダカ飼育 ビオトープ「植物の成長経過Ⅰ」

はじめに

 まだ鹿児島市は梅雨の真っ最中ですが・・・夏至も超えて本格的に夏に向かっていますね(^-^)。

今日は暑い・・・。日差しが激変しました。外部工事の現場打合せもしんどくなってきました。みんな「はぁはぁ」言っとります( ;∀;)。

あぁぁ~・・・アイスコーヒー飲みてぇぇ~~(*´▽`*)

そんなこんなの「結の家」”こうちゃん”です。

最近よく店舗営業時・InstagramコメントやDMで質問されることがあります。それは・・・?

①「ビオトープの植物は、赤玉土と水だけで大丈夫なんですか?」
②「パキラなども含めて”根腐れ”はしないですか?」

①は、ほとんどがそれらで大丈夫です。室内ビオトープであれば、ある程度光が必要になってきます。あ!、あと室内であれば、風通しも欲しいです。うちの店舗は、風通しが難しいので、扇風機をフル稼働させています。エアコンは滅多につけません(メダカと植物たちのためにです)。

②は、水(できれば浄水)に植物の根部分をつけて新しい発根が見られれば、いざビオトープ設置です。植物によっては既存の根を排除して新しい発根を待たなければならない(特に常緑樹)ものもあります。しかし、ポトスやヘデラやガジュマルなどは、根の付着土・最初から駄目になった根をしっかりと取って水洗し、鉢に赤玉土と植物を入れて、いきなりビオトープ設置も可能です。それぐらい強い植物たちです。滅多なことでは根腐れはしないと思います。

②で注意するのは、水温が上昇し始める春中盤以降からがオススメです。せめて水温20℃以上は欲しいところです。水温も気温も25℃以上になると、めまぐるしく生育速度が速くなります。あっという間に繁茂して、あっという間に鉢から根がはみ出てきます(;^ω^)。ワガママBODYって感じです・・・。

本格的な夏を前にして、スイカぺぺも繁茂してきました。スイカぺぺの株分けが出来そうになったら、スイカぺぺのビオトープ設置もやりたいと思います。実はペペロミアの水耕栽培は、最初の作業が大変なだけで、あとは放置してもドンドン大きくなります。

結構なペペロミアの品種でハイドロカルチャーにチャレンジしましたが、大丈夫でした。店舗商品のハイドロカルチャー”ペペロミア”は、すでに完売しています(^-^)。仕入れたいペペロミアが中々ないので、しばらくお待ちください。

さて、今回は上記のような質問が多数あったからこそ、ビオトープで本当に根腐れせずにちゃんと生育しているのかをお見せしたいと思います!(^^)!。

それではいってみましょう( `ー´)ノ。

ビオトープ植物たちの成長経過

 ここからは、主に写真で経過を見ていただこうと思います。

パキラ(導入時)

この時はこんなちょっとした小島程度だったんですが・・・

パキラ(現在)

このパキラちゃん・・・。心配ご無用です。葉が枯れては剪定を繰り返していますが、次から次へと新芽が出てきます。あまりにも葉が大きくなってきたので、パキラ単独ビオトープにしています。丈も高くなってきているので、ライトに当たりそうになってきたら、陰の多いビオトープへ移動しようかと思います。

このままだと、メダカに光が届かなくなってしまう(>_<)。

トランディスカンチア(導入時)

小さっ!!こんなに小さかったかな??よくこの大きさで無謀にもチャレンジしたなぁ(>_<)。あまり細かいことは気にせず前に進む”こうちゃん”です。

トランディスカンチア(現在)

紫色が綺麗です(^-^)。白斑ではなくシルバー色です。繁茂するほど、紫色の鮮やかさが増してきます。これチャレンジして良かったなぁ~って思っています(>_<)。まさかここまで生育してくれるとは思いませんでした。

ロフォミルタス オブコルダータ(導入時)

これもまた小さいなぁ・・・。普通は根腐れするよ本当に。運が良かったんだろうなぁって今更ながらに思います。

ロフォミルタス オブコルダータ(現在)

「ワッショーイ」という宮川大輔さんのキャッチフレーズが似合いそうです。分かりづらいかと思いますが樹高が12㎝程度だったものが、7か月間の生育で現在60㎝オーバーしております。

時々思います・・・。この子この先どうしよう・・・って( ;∀;)。

「ワッショーイっ!!」

ロフォミルタス マジックドラゴン(導入時)

導入時は、こんなに可愛らしかったのになぁ~~(*´▽`*)・・・。でも小さいながらに葉の形や色は、他の常緑樹にはない魅力をもっていました。

ロフォミルタス マジックドラゴン(現在)

マジでヤバイと思う今日この頃です。凄いよ君は・・・(;・∀・)。

これまた7か月オーバーの生育期間ですが、よく限られた条件下でここまで生育できたなぁっていつも感心しています。繁茂しすぎて、オブジェのリスが見えなくなってきてます。

単独設置でかなりの存在感を出しています( *´艸`)。

マジックドラゴンならではの世界観が出来ていますね。

このマジックドラゴンは、今まで沢山のお客様から「この植物は何という名前ですか?」と聞かれてきました。ですから・・・

「いいですか・・・名前長いですよぉ~・・・。覚悟して聞いてくださいね~( ;∀;)」と言ってきました・・・。でもお洒落でカッコイイし、綺麗!!そこが皆さんに聞かれるポイントなんでしょうね(^-^)。

おわりに

すみません。まだ紹介が終わってないのですが、最近私は記事を入力していると・・・

もぉ~しんどいの病 (‘ω’)

が発症するので、続きは次回にしたいと思います。あと少しだけ残っています。でもすごい成長経過だと思います。

大変申し訳ありません。これ以上入力すると泡ふいて気を失ってしまうので、今回はここまでということで( `ー´)ノ。次回をお楽しみに~!

最後までご購読ありがとうございました!(^^)!