メダカ飼育(室内)ビオトープ「新緑」

はじめに

ビオトープを初心者として初めてちょうど2か月(2019年7月14日現在)たちました。観葉植物も自分なりに事務所インテリアとして始めて、まだ約4か月です。まだまだ初心者です。

植物は、難しいです( ;∀;)。なぜって?不調を知らせる小さなサインが出ていないかを見極める細かい観察が必要だからです。ちょっとでも不調の予兆を見逃すと、次の日には葉を枯らしていますからね。気を抜けないというか・・・

動物分野は過去の経歴もあり、観察と対応は得意なのですが、植物に関してはズボラというか何というか・・・

でも植物たちは一生懸命私たちが与えた不十分な環境で生きてくれていますから、できるだけその期待に応えたいところです。

今回は、こんな”植物ズボラー”な私のもとでもしっかり育ってくれている植物たちが、しっかり根付いてくれた証拠に「新葉」を見せてくれました。それを簡単に画像で紹介しますね(^-^)

オキシカラデューム(オキシカラディウム)


安定のオキシカラデュームさん
オキシカラデュームは、すごい生命力です。葉の形もハート型で可愛いですが、その成長力もすごいです。新葉を出していく瞬間はこんな感じです。


オキシカラデュームの新葉を出していくタイミング
きれいなライムレモン色の茎とローリング葉をにょっきりと見せています。小さな根も出てきていますね。それが1週間もたたずして・・・


その1週間後
すでに新葉を形成し終えているばかりか、次の新葉形成に入っています。次へのステップが目まぐるしいです。あまりにも成長が早いので、木の棒を立てて、ある程度巻き付かせてから、メダカ鉢の外へ垂らそうと思っています(^-^)

この本体からカットして、茎植えをしたばかりのオキシカラデュームは、こんな感じでした


まだ本体からカットして、茎植えして間もない頃
それが、ものの3週間で・・・


あっと言うまにここまで( `ー´)ノ
オキシカラデュームは、私にとって観葉植物のヘデラよりずっと育てやすい植物かもしれません。オキシカラデューム恐るべし・・・

シェフレラ


人の手をかざしたような葉をもつシェフレラさん
しっかりとした立ち姿のシェフレラさん。一見強健そうですが、新しい葉を出していくかわりに、次々と古い葉と茎を自ら切り離ししていきます(もしかしたら、私の生育環境も原因か)。なので、繁茂する姿には今の所なっていません。でも新葉を出していく瞬間は、本当に小さな子供の手が出てきたみたいで、めちゃくちゃ可愛いですよ。こんな感じに・・・


上の葉も新葉としてまだ5日程度ですが、下の新葉はまだ1日(*´▽`*)
でも1週間たったら、葉色も色づき、急成長していきます。


たった1週間ですが、しっかりと色づき、大きさと硬さもしっかり確保
ねっ!すごいですよね!あんな小さく触るのも怖いほど柔らかい葉だったのがたった1週間でここまでに・・・やっぱり地球を救うのは、間違いなく”植物”ですね(^-^)人間の生命力など及びもしません。

ガジュマル


最近やってきたばかりのガジュマルさん
まだこのビオトープにやってきたばかりのガジュマルさんですが、しっかり生育できているのかまだ何とも言えない状況です。でも新葉だけはしっかりと出てきています。こんな感じに・・・


しっかりとした感じの新葉

横から見ても安定感はあります
成長速度が速いのか、観察不足なのか分かりませんが、仕事の合間に次見てみるとどれが新葉だったのか分からなくなっています。枯れたのでは?というような痕跡もあるのですが、どうも違う・・・”(-“”-)”

ガジュマルは、もう少し樹高を見ながら経過観察していきたいと思います。もしかしたら、私が思っている以上の成長速度かもしれません。葉の色づきもかなり早い気がします。


新葉が出ているのは間違いありません

ウォーターバコパ

ウォーターバコパは、皆さんもご存知のとおり、気が付いたら熱帯雨林のようになる植物です。花もけっこう可愛いです。


最初の頃はこんなに可愛らしいのに
こちらのウォーターバコパさんは生育速度と強健さが、半端じゃありません。一言でいうと”すごい!”です。面白いほど、光源に敏感で、必ず光源に向かって茎を傾けて伸長していきます。


見てください・・・この傾き

伸長もすごいですが、この光源への執着・・・
もう・・・どれだけ鉢をクルクルと回したでしょうか・・・回しても回しても光源を察知して、半日もあれば茎を傾けてしまいます。かと言って光合成促進のために設置したLEDライトを撤去するわけにもいかないし( ;∀;)

繁茂するのは嬉しいですが、茎の傾きをもう少し何とかして欲しい。でもまあ枯れてしまうよりいいですね。ドンドン茎を伸長させてくるので、茎をカットして、新しい鉢に茎植えしたら、やっぱり・・・


手前のウォーターバコパの背後に茎植えしたウォーターバコパが同じ方向へ傾いています
もう、あきらめるしかないですね。だって、新しくLEDライトを購入して、真上から照射なんて予算はありません。(何とかしてくれぇい(;・∀・))

しばらくは鉢をこりずにクルクルと回し続けてみます・・・(本当はもうクルクルと回したくな~い)

おわりに

今回は、ビオトープの新緑を紹介しましたが、どうだったでしょうか?まだ初心者さながらのタッチで進んでいますが、結局管理する個人の向き不向きがどうしても出てしまいます。

今回紹介した植物たちは、私のような植物ズボラーでもしっかりとビオトープ世界で生育してくれるばかりではなく、演出もしてくれます。

仕事で中々ゆっくり見る暇がなくても、こうやっていつの間にか新葉を出していることに気が付けて良かったです。私自身にとって。

ふと、足を止めて、しゃがんで、見つめて、癒される・・・

ビオトープは私にとって尊い世界になってきました。あなたのビオトープはどんな感じになっていますか?ぜひ、教えてください。初心者の私には、全てが勉強になります(^-^)コンタクトフォームもご自由にお使いください。正常に作動していれば良いのですが・・・

最後までご購読ありがとうございました。